
【労働問題勉強会開催のご報告】競業避止義務と秘密保持合意をめぐる実務について勉強会を開催しました【社労士向け】
令和7(2025)年2月19日、≪競業避止義務と秘密保持合意をめぐる実務≫をテーマとする第10回社労士向け労働問題勉強会を開催いたしました。今回は、これまではセミナー形式とは異なり、喫茶室ルノアール川崎東口駅前店で優雅に…
令和7(2025)年2月19日、≪競業避止義務と秘密保持合意をめぐる実務≫をテーマとする第10回社労士向け労働問題勉強会を開催いたしました。今回は、これまではセミナー形式とは異なり、喫茶室ルノアール川崎東口駅前店で優雅に…
東京都でコンサルティング会社を経営しています。当社では入社時と退職時に、退職後1年間の競業等の禁止や秘密保持の合意をしています。合意に違反したときには、退職金の全部又は一部を支給しないことがあると規定しています。この度、…
川崎市でシステム開発の会社を経営しています。普段、私どもはSEを客先常駐で派遣し、仕事をしてもらっています。あるSEが退職したのですが、その人が同じ客先で仕事をしていることが分かりました。退職時に競業避止・秘密保持の合意…